文化財を通した子どもへの歴史教育、郷土愛の醸成。~小林一行さん~




■こんなことでまちづくりに関わりたい
 
●文化財ボランティアガイドの育成
●文化財を通した交流人口の拡大
●文化財を通した市民ネットワークの形成
●子どもへの歴史教育、郷土愛の醸成

 
 
■まちづくり活動の実例や現在取組んでいること
 
●「文化財愛護協会」「文化財サポーターズ」
・足利の歴史・文化に関する講座、現地見学会の実施
・地域の文化財の発掘
 
●「あどもい」
・SNSによる情報発信(フェイスブック「足利の歴史を100倍楽しむ方法」)
・歴史をマニアックに語る会(指定文化財などの施設を使用し、講義終了後、当日特製の輪菓子を食べながら、講師と聴講者で語り合い、知識を深める会)の開催
・官・学と協働で近代化遺産など文化財研修ツアーの開催
・郷土の歴史・文化財を学び、誇りを持つことを目的として「足利市文化財一斉公開」で小学生主体の子どもガイドを実施
 
●「足利市の近代化遺産を考える会」
・近代化遺産(黒船来港以降)の貴重性啓蒙のため、講演会・勉強会の実施
・近代化遺産見学会の実施
 
●「まちなか探検隊」
・まちおこしイベントへの参加
・古民家再生・活用の手伝い